診療案内
診療案内
噛み合わせ治療
「歯が痛い」と訴える患者さまのレントゲン検査で、むし歯など痛みが出そうな疾患が見つからないことがあります。こういう場合、やみくもに削ったり神経を抜いたりしてはいけないと考えています。問題は「噛み合わせ」というケースが多いからです。
当院の院長は歯科医師である塩田博文氏に師事し、噛み合わせ治療について学びました。噛み合わせのために健康な歯を削ることはほとんどありません。バランスの悪いところにセラミックなどを載せて整える足し算の治療です。
診療では、まず患者さまの訴えを伺い、お口の中を拝見して歯の「正中」が一致していない箇所を見つけます。「正中」が合っていなければ、顎が左右どちらかにずれるというわけです。顎の模型を作り、咬合器という器具に取り付けて、本来噛み合うはずの場所で噛めていない様子を見ていただくこともできます。
治療は、お口の中に指を入れさせていただいて、バランスを取って、マウスピースを作ります。マウスピースで試してから、よい状態を固定する治療をするのです。
むし歯治療
むし歯になった歯をタービンで削るのが嫌な方や麻酔が苦手な方は、当院のむし歯治療について知ってください。当院では、ミネラル成分で殺菌する「ドックスベストセメント」や、むし歯を溶かす「カリソルブ」での治療を行っています。
むし歯の大きさによってはやはり削らなくてはなりませんが、その場合でも基本的には麻酔を使いません。麻酔にはデメリットもあり、患者さまの反応を注視しながら治療するのがいいと考えているからです。麻酔をせずに削りつつ、患者さまの様子を見て少しでも「痛い」という顔をなさったら、その日の治療を終わりにします。
痛みを感じているのに治療を続けると、より痛みに敏感になるので、無理はさせない方針です。お身体への負担を考えて治療します。なお、麻酔を希望される方には、麻酔を使用します。
- ドックスベストセメント(1本)
- ¥3,300
- 治療期間目安/治療回数目安 1カ月~6カ月/2回
- カリソルブ(歯科用う蝕除去液)
- ¥27,500
- 治療期間目安/治療回数目安 1日/1回
- リスク・副作用 定期検診を怠ると、むし歯のリスクが高まってしまいます。
歯周病治療
歯周病の原因として、歯垢や歯石に含まれる細菌が挙げられます。そのため、ご自身での歯磨きに加えて、通院して歯石除去を受けることが、治療の基本です。歯茎に隠れた歯石は歯ブラシが届かないので、通院でケアを受けましょう。
歯科衛生士が行うスケーリング・ルートプレーニングという歯石除去は、歯の見えている部分だけでなく、歯茎に隠れた根っこの歯石までツルツルに磨き落とします。歯石は月日とともに硬くなり、取り除くのに痛みが出ることがあるので、当院では1ヶ月ごとに通う患者さまが多い傾向です。状態に応じて、徐々に間隔を長くすることもできます。
また、歯磨きのコツや補助器具の使い方もお教えします。
なお、歯周病も噛み合わせの問題と無縁ではありません。こまめに歯石除去をしていても歯のぐらつきが止まらない場合、外傷性咬合というタイプの歯周病であることが考えられます。噛み合わせが悪く歯に過剰な力がかかると外傷性咬合になりがちなので、そちらのチェックも受けてみてください。
入れ歯
当院の院長は、入れ歯の製作を得意としております。入れ歯の使い心地は噛み合わせの影響が出やすいところなので、学んだことを活かして「噛める」入れ歯を提供したいと思います。作製後の調整が少なくて済むことも、当院の特徴です。
どんなに丁寧に型取りをしても、噛み合わせが悪ければよく噛むことができなかったり痛みが出たりして、入れ歯を使い続けることができません。そのため、当院では噛み合わせを重視して、入れ歯をお作りします。保険診療の入れ歯に加え、薄くて丈夫な金属床義歯もお選びいただけます。
なお、噛み合わせは「上下の歯がずれずに接触する」だけでなく、高さも重要です。歯が短ければ噛み合わせは「低く」、歯が長ければ噛み合わせは「高く」なります。人間の歯も使い続けた入れ歯も、すり減ると噛み合わせは低くなってしまいます。当院では、患者さまのお若い頃の身長を伺い、そこから導き出した「本来の高さ」に合わせて入れ歯を作る方針です。
- ゴールド床義歯
- ¥990,000
- 治療期間目安/治療回数目安 1カ月/4回
- リスク・副作用 慣れない間は違和感を感じたり、発音しづらいなどが起こる場合があります。
- チタン床義歯
- ¥495,000
- 治療期間目安/治療回数目安 1カ月/4回
- リスク・副作用 慣れない間は違和感を感じたり、発音しづらいなどが起こる場合があります。
- コバルト床義歯
- ¥275,000
- 治療期間目安/治療回数目安 1カ月/4回
- リスク・副作用 慣れない間は違和感を感じたり、発音しづらいなどが起こる場合があります。
矯正歯科
当院では、毎月第2月曜日の14:30から矯正歯科治療を行っています。その日は矯正担当の歯科医師が来院し、診療に当たります。ワイヤー矯正とアライナー型矯正装置のどちらも対応可能です。
ワイヤー矯正は適応できるケースが幅広いという利点がありますが、装置を付けた歯の見た目が気になる方が多いかと思います。当院では、ワイヤー矯正では歯に付けるブラケットをすべて透明タイプにしました。ブラケットに通すワイヤーも、ご希望に応じて白いものを使うことができます。
矯正中は、まれに装置が外れてしまったりお口の中に当たって痛かったりということがあるかもしれません。矯正歯科担当の歯科医師が不在の日も、そうしたトラブルの調整は院長が承りますので、心配せずに矯正を始めてください。
- アライナー型矯正装置
- ¥1,100,000
- 治療期間目安/治療回数目安 1年半~3年/12回~35回
- ワイヤー矯正
- ¥440,000~¥880,000
- 治療期間目安/治療回数目安 1年半~3年/12回~35回
- 裏側(リンガル)矯正
- ¥1,100,000
- 治療期間目安/治療回数目安 1年半~3年/12回~35回
インプラント
歯がなくなった箇所を補う治療として、当院ではインプラント治療を手がけています。インプラントの魅力は、入れ歯に比べてより強い力で噛めることです。ただし、インプラント周辺が病気にならないよう、メンテナンスが必要になります。
インプラントとは、チタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工歯を取り付ける治療です。つまり顎の骨の内部で、重要な神経や血管がどこにあるかを把握し、それを避けるように手術をしなくてはなりません。
当院では患者さまへ、浅ノ川総合病院に行って医科用のCT撮影を受けてきてくださるようにお願いします。医科用CTは歯科用のものよりも撮影範囲が広く、院長が診断に必要とするデータが得られるため、こうした体制を取ることにしました。お口周辺の詳細な情報を把握し、可能な限りリスクを抑えてインプラント治療を行います。
- インプラント(1歯)
- ¥330,000~¥440,000
- 治療期間目安/治療回数目安 3カ月~4カ月/10回~15回
- リスク・副作用 手術後に腫れや痛みが出ることがあります。
- GBR法・ソケットリフト
- ¥55,000
- 治療期間目安/治療回数目安 3カ月~4カ月/5回~12回
- リスク・副作用 術後に痛みや腫れを伴う可能性があります。
- CT撮影
- ¥8,800
- 治療期間目安/治療回数目安 1回
- リスク・副作用 撮影時にごく微量に放射線による負担があります。